使い方
お悩みの症状別に、マッサージローラーの使い方を公開中!是非、参考にしてくださいね♪
マッサージローラーの使い方はこちら
おすすめポイント
- 体のコリと一緒に、セルライトもケアしたい
- 痛くないけど刺激のあるマッサージグッズが欲しい
- 初心者が使いやすいマッサージグッズが欲しい
そんな方におすすめのマッサージローラー(スティックタイプ)です!ローラー部分の凹凸が患部に転がすだけで、まるで指圧の様な程よい刺激でコリをほぐします!
特徴
■初心者さんも扱いやすい!痛くない&簡単操作痛くない&簡単操作
1.力の調整が簡単!
両手で使うから力の調整が簡単で、マッサージアイテム特有の”痛み”を起こしにくいです。そのため、マッサージアイテム初心者さんも自分好みの刺激でマッサージができておすすめ!
2.ローラーを転がすだけ!
操作は、コリを感じた部分にローラーをあてて転がすだけでOK!難しい操作や動きは一切ありません。座りながら、テレビを見ながらでも、コリが気になった時に全身のマッサージが簡単にできます♪
※長時間の過度な使用はお控えください。
3.筋膜リリースができる!
筋膜とは、全身を覆ている薄い膜です。この筋膜の柔軟性が失われると、血流やリンパの流れも悪化し、体のコリや疲れを招いたり、セルライトの原因となります。これらは、マッサージローラーを使用することで、初心者でも筋膜の改善(筋膜リリース)を自宅で簡単に行うことができます♪
■使い方は自分次第!全身まるっとケア!全身まるっとケア!
1部位のケア時間は約30秒。時間を取らないので、毎日続けやすく全身サッとメンテナンスできます。忙しい方もチャレンジしやすくおすすめです。
■ゴムの様な程よい弾力素材
ローラー部分は程よい弾力があるプラスティック素材。この弾力が、まるで指圧の様な刺激を再現します。
■静音設計で夜も使える!
芯はステンレスで、ローラーとの摩擦が少なく設計されています。そのため、不快な金属音も少ないです。
■滑りにくい溝付きグリップ
グリップ部分はカーブ状で握りやすく、また6つの溝が、汗などでの滑りを軽減してくれます。
■全長44㎝、林檎1個分の重さ
重さは約300gで、リンゴ1個分の軽量タイプ!女性やご年配の方でも、片手で扱うことができます♪
毎日カラダが軽やか毎日カラダが軽やか♪初心者でも扱いやすいマッサージローラーで、コリや疲れの原因を解消しましょう!
商品サイズ・セット内容
全体:(約)44cm
ローラー部分:24cm(約)
持ち手:(約)10cm
重量:(約)300g
1個(カラーはご注文時にご選択ください)
材質
持ち手:PVC(ポリ塩化ビニル)
ローラー:TPE(熱可塑性エラストマー)
芯:ステンレス鋼
販売元
株式会社あおば
製造国
中国

定期便に関するご質問やご相談
商品に関する問い合わせなどは
LINEにてお受けしております

商品レビュー
※会員ログイン後にご記入いただけます。