COLUMN

コラム

2025.04.23

【ストレッチポール.21】背中メニュー⑤ – 体伸ばし

【ストレッチポール.21】背中メニュー⑤ - 体伸ばし

4月は新しい期の始まりであり、慣れない生活に慌しく過ごしている方も多いのではないでしょうか?気づかずに体が緊張してしまい、いつの間にか体がガチガチ…。そんな時は、ストレッチで筋肉を伸ばすと血行が改善され、コリ解消と共にリフレッシュできておすすめです♪

今回はストレッチポールの中でもご要望の多い、背中のコリをほぐせるメニューをご紹介します♪

背中メニュー⑤ – 体伸ばし

①ストレッチポールの上で、仰向けになり基本姿勢をとります。

【ストレッチポール.21】背中メニュー⑤ - 体伸ばし

②まず、右手をお腹に乗せます。そして、左手を頭上に、左脚を下方にグッと伸ばし5秒キープ!

【ストレッチポール.21】背中メニュー⑤ - 体伸ばし

③今度は、左手をお腹に、手足を同じように伸ばします。10秒×3セットを、無理のない範囲で行ってください。

【ストレッチポール.21】背中メニュー⑤ - 体伸ばし




ストレッチポールの使い方 一覧

【ストレッチポール.01】基本の『き』!

【ストレッチポール.02】肩こり① 腕上げ

【ストレッチポール.03】肩こり② 腕回し

【ストレッチポール.04】肩こり③ 床みがき

【ストレッチポール.05】肩&背中のコリ 羽ばたき運動

【ストレッチポール.06】背中のコリ① 腕上げ運動

【ストレッチポール.07】背中のコリ② 胸椎ストレッチ

【ストレッチポール.08】背中のコリ③ 体ひねり

【ストレッチポール.09】体幹強化①

【ストレッチポール.10】体幹強化② 対角線運動

【ストレッチポール.11】腰痛① 脚回し

【ストレッチポール.12】腰痛② 膝開き

【ストレッチポール.13】腰痛③ 膝開き-その2

【ストレッチポール.14】腰痛④ 片脚開き

【ストレッチポール.15】腰痛⑤ 膝曲げ運動(高難易度)

【ストレッチポール.16】リラクゼーション① 万歳ポーズ

【ストレッチポール.17】リラクゼーション② 深呼吸

【おすすめエクササイズ・17】肩こり改善!ストレッチポール① クレッセント

【おすすめエクササイズ・19】背&肩こり改善!ストレッチポール② バックストローク



アイメディア 背筋ストレッチ用ポール
アスニー ビタミンC