COLUMN

コラム

2024.07.16

【マッサージボール.01】 基本の『き』!

皆さん、こんにちは!ご要望の多かったアイテム その2として、ピーナッツ型のマッサージボールが先日新たに入荷いたしました。

こちらのマッサージボールは、ツボ押しのプロである「株式会社足もみ塾」代表取締役・吉田潔氏考案の、自宅で本格指圧マッサージが出来るマッサージボールです♪

けど「折角マッサージボールがあっても、使い方がいまいち分からない…」「そもそもマッサージボールとは…?」そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、マッサージボールの基礎知識について簡単にご紹介します。

そもそもマッサージボールとは?

マッサージボール

マッサージボールとは、筋肉のコリや疲れが気になる部分に当てたり転がしたりすることで、筋肉の痛みやコリといった不調の改善を促せるアイテムです。

球体型とピーナッツ型の2種類あり、中には更に刺激を強めるために表面が突起が付いている商品もあります。

球体型は、ピンポイントに筋肉の1点を刺激します。

対してピーナッツ型は、ボールを2つ繋げた様な形状であり、1度に筋肉の2点を刺激できます。身体を乗せた時に重点が2点に分散されるため、球体型に比べ痛みが出にくいと言われています。

マッサージボールは、自分の好みの強さで刺激できるだけでなく、自宅でより効果的に筋膜にアプローチ(筋膜リリース)を行うことができるアイテムなのです。

こんなお悩みの方におすすめ!

足のマッサージ

・自宅でも指圧風のマッサージを行いたい

・筋肉にコリや疲れを感じた時に、手軽にマッサージしたい

・セルフケアのマッサージをもっと効果的に行いたい 等

マッサージボールの利点は、筋肉のコリや疲れが気になった時にいつでもマッサージを行えることです。

また自重(身体の重さ)を利用することで、身体に過負荷なく刺激を与えられます。自分自身で刺激を調整できるので、痛すぎるということもありません。

手で擦ったり揉んだりするよりも的確に刺激を与えることができるため、普段からコリや疲れの症状を感じる方にはおすすめのアイテムです!

Check!

筋肉のコリや疲れの症状が重い場合は、自宅ではケアしきれない筋肉の奥深くに原因があるかもしれません。

そんな時は、悪化する前に当院スタッフにお気軽にご相談ください!

基本的な使い方

マッサージボールの使い方

使い方はとっても簡単!

・コリや疲れを感じる部分に当てて、転がす

・マッサージボールの上にコリや疲れを感じる部分を乗せる(当てる)

です。

マッサージボールの上に乗って身体を動かす方法もありますが、痛みを感じる場合は無理に身体を動かさずに、マッサージボールの上に乗る(乗せる)だけでも、症状改善を促せます♪

ポイント

マッサージボールを使用する際は、深呼吸(腹式呼吸)をしながら行いましょう!

深呼吸をすることで副交感神経が働き、筋肉がリラックスしてマッサージ効果もアップしておすすめです。

こんな使い方は要注意!

注意事項

・刺激は、痛気持ちいい位までで止める(過度な刺激は、筋肉を傷めてしまいます)

・ボールを動かす時は、ゆっくり転がす!(強く、早くボールを動かすことは、筋肉を傷めます)

・1回30秒~1分位まで(長時間同じ箇所に刺激を与えると、逆に傷めます)

※毎日行うことも、おすすめはしません!

もしも毎日身体のコリや疲れの症状が重い場合は、ご自身ではケアしきれない筋肉の奥深くや、コリを感じている部分とは別の部分に原因があり症状を発症している可能性があります。

その場合、無理にセルフケアを行うと症状を悪化させてしまう危険性があります。体の不調の症状が強くなる前に、当院スタッフへ一度ご相談ください。

マッサージボールの使い方 一覧

【マッサージボール.01】 基本の『き』!

【マッサージボール.02】使い方① 眼精疲労、頭痛、首のコリ

【マッサージボール.03】使い方② 背中のコリ、腰痛

【マッサージボール.04】使い方③ 肩コリ・腕の痺れ・巻き肩

【マッサージボール.05】使い方④ 肘の痛み・動かしずらさ

【マッサージボール.06】使い方⑤ お尻の弛み・猫背・膝痛

【マッサージボール.07】使い方⑥ 足のむくみ、膝痛

【マッサージボール.08】使い方⑦ 足裏の痛み・むくみ・疲れやすさ

動画で解説!マッサージボールの使い方

【おすすめエクササイズ・15】転倒・足の疲れ改善!足の裏マッサージ①



ツボール(マッサージボール)