FUTURE
特集
FUTURE
特集
2024.01.31
皆さん、こんにちは!
前回は暴飲暴食が引き起こすリスクについてお話ししました。
今回は、暴飲暴食で起こってしまった”正月太り対策”についてお話しします。
お正月はどうしても、生活リズムが崩れがちです。
生活リズムが崩れると、代謝が乱れいつもは感じない疲れやすさや頭痛など、様々な不調を感じやすくなります。
そのため代謝を正してあげるためにも、睡眠や運動などの生活リズムを整えると良いでしょう。
運動不足が気になる正月は、消費カロリーよりも摂取カロリーの方が大きくなるため、たくさん動きましょう!ストレッチやヨガなどもおすすめです♪
また、適度に足首をまわすと足のむくみ対策にもなるので是非試してみてください♪
【おすすめエクササイズ】 ▶ 代謝UP♪脂肪燃焼トレーニング
湯舟につかることで代謝がアップし、血行も促進されます。さらに身体が温まることによるリラックス効果も♪
身体を温め、湯舟の中で体をほぐしてあげるとむくみの解消効果も高まるので、ぜひ実践してみてくださいね。
睡眠不足は基礎代謝の低下を招き、様々な不調の原因となります。
ただし「十分な睡眠時間」は、人によって変わります。
昼間活動していて眠くならない睡眠時間が、その人にとってのベストの睡眠時間です。
「●●時間寝なければならない」など気負いすぎず、ご自身にとってのベストの睡眠時間を確保するように意識してみてください。
栄養バランスの整った食事をするのが、やはりとても大切!
冬に起こりやすい”むくみ”は、放置すると肥満を招いてしまいます。そうならないためにも、余分な塩分や水分を輩出してくれるカリウムの多いほうれん草やにんじん、バナナや、きのこ類、海藻類などの食材がおすすめ!
また、ショウガやとうがらしなど、身体を温め血行を促進してくれる食材を組み合わせるとさらに効果UP♪
豆知識として、おもちはGI値が高いため食物繊維が多いものや酢の物、乳製品と一緒に食べるといいでしょう。
そして、暴飲暴食で腸が疲弊し、働きが悪くなり腸内環境が悪化している恐れがあるため、善玉菌の助けになる発酵食品や食物繊維をぜひ沢山摂取してみてください。
ファスティングなどで腸を一度休めるのもおすすめです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
[腸内環境のリセットならファスティング!しっかり栄養補給ができる酵素ドリンクがおすすめ♪]
[食後の血糖値の上昇を緩やかにして、肥満予防のサポート!]
以上が対策方法になります。正月太りは一か月ぐらいかけて元の体重にもどしていくのもおすすめなので、太ったことで病気にならないよう自分の体と相談し健康に過ごしましょう。
次回もお楽しみに♪